SSブログ

宮崎県宮崎市清武町 炎尾神社(ほのおじんじゃ) 丸目の乳岩 安井息軒梅まつり レタス巻き [欠史八代]

スポンサーリンク




欠史八代13

清武町 炎神社.JPG
清武町 炎神社 階段参道.JPG
清武町 炎神社 入り口鳥居.JPG
近江の御上(みかみ)の神職がお祭りする天之御影神


(アメノミカゲカミ)の娘の息長水依比売(おきなが


のみずよりひめ)と結ばれて生まれた子は、丹波


の比古多多須美知能宇斯王(ひこたたらすみち


のうしのみこ)次に水穂真若王(みずほわまか
清武町 炎神社 正面ご社殿.JPG
清武町 炎神社 神社由来.JPG
のみこ)次に神大根王(かんおおねのみこ)


別名八瓜入日子王(やつりのいりひこのみこ)次に水


穂五百依比売(みずほのいほよりひめ)次に御井津


比売(みいつひめ)の五人です。また母の妹の袁祁


津比売命と結ばれて生んだ子は山代の大筒木真
清武町 炎神社 境内風景.JPG
清武町 炎神社 境内風景2.JPG
清武町 炎神社 手水舎.JPG
若王(おおつつきまわかのみこ)、次に比古意


須王(ひこおすのみこ)次に伊理泥王(いりね


のみこ)の三人です。


日子坐王の子は合わせて十五人です。(原文十一人)



炎尾神社(ほのおじんじゃ)
清武町 炎神社 ご本殿1.JPG
清武町 炎神社 ご本殿2.JPG
宮崎県宮崎市清武町船引

アクセスマップ

最寄ICからのアクセス 清武ICより車で約5分
最寄駅からのアクセス JR清武駅より清武IC方面へ車で約10分



丸目の乳岩
荒平山のふもと、丸目の集落の手前から北西へ進んだ場所に、「乳房の形をした二つの岩」があります。
清武町 丸目の乳岩さま.PNG
※詳細は下記リンクで確認してください
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/75.html



安井息軒梅まつり

※詳細は下記リンクで確認してください
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/event/indexs.php?num=810

アクセスマップ



レタス巻き
本県発祥のこの料理は、基本型は巻き寿司で、中の具がレタスとエビとマヨネーズ。
清武町 レタス巻き.PNG
※詳細は下記リンクで確認してください
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/gourmet/05.html




スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 宮崎 神話 観光 アクセス情報ナビ All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。